人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もはやラジ日記と言うよりミニッツ日記ですね…(^^;)


by ryomapa
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

タイヤ貼り♪

タイヤ貼り♪_c0086129_8483911.jpg

タイヤ貼り♪_c0086129_8483916.jpg

タイヤ貼り♪_c0086129_848396.jpg

タイヤ貼り♪_c0086129_8483923.jpg

こんにちは~(^o^)/さて、昨晩はサイクロンD4の製作もようやく一段落ついたので、めんどくさくて(笑)後回しになっていたオフ用のタイヤ貼りをしました。
今回は4WD用のフロントタイヤ4セットと、リアタイヤ1セットの計5セットのタイヤを一気に貼りました。
以前にもチラッと書きましたが、今回D4購入に合わせて用意したタイヤは、フロント用が定番中の定番、ProlineホールショットのM3とR3、これまた定番のLosiテーパーピンのピンク、Panther(パンサー)のボブキャットのクレイの4種類、リア用も同じくパンサーのスイッチ2.0クレイです。
なかでも自分的に注目なのは初めて使用するパンサーのタイヤで、最近のヤタベでの使用率が高いそうなので、どんなタイヤなのか、ちょっと楽しみですね(*^_^*)
まぁ自分にその違いが分かれば…の話しですけど…(^^;)
と言う訳で今日は自分なりのオフ用のタイヤの貼り方について書こうと思います。
先ずタイヤを貼る前の段階として、ホイルとインナーにちょっと加工をします。
まずホイルには写真2枚目のようにリーマー等で対角線上に5ミリの穴を2ヶ所開け、更に外側のリブ部分を#200程度の紙ヤスリで軽く荒して、接着剤の付きを良くしておきます。
次にインナーはちょっと見づらいですが写真3枚のようにホイルに引っ掛からないよう、内側の角をハサミでテーパー状にカットします。
そしてよく脱脂して接着するのですが、自分の場合、ホイルは先ず中性洗剤でよく洗ってキレイなタオル等で水気を完全に拭き取ってから更にクリーナーでよく拭いて脱脂します。
まぁ本来はクリーナーでちゃんと拭けば大丈夫だとは思うのですが、念の為って感じですね(*^_^*)
タイヤは水で洗う訳にはいかないのでクリーナーで念入りに拭いて脱脂します。
そしてタイヤの中にインナーを入れ、ホイルに組んで、インナーがタイヤの中で偏らないように両手の手のひらに挟んでかなり念入りにコロコロと転がしてからインナーが偏らないようにします。
そしてタイヤに接着用のゴムをかけて、タイヤとホイルの隙間をめくるようにして接着剤を流し込んでいきます。
接着剤をまんべんなく流し込んだら、全体に軽くプライマーを吹いてから接着剤が固まるのを待ちます。
オフ用のタイヤにはプライマーを吹かない方が良い…とよく聞きますが自分の場合は時間短縮の為、タイヤからちょっと離してごく少量プライマーを全体に吹いています。
今までこの方法でタイヤを組んできましたが、タイヤが剥れた事はまだ無いので問題無いと(個人的には)思っています。
因みに自分が使用している接着剤とプライマーは写真4枚目の接着剤がOK模型のFX(ゴム用低粘度タイプ)、プライマーがホームセンターで購入したアルテコ製を使用しています。
アルテコ製のプライマーはホームセンター等でショップ等より安価で、簡単に入手出来るので、最近はコレばかり愛用していますね。
接着剤が固まったら、裏側も同様に接着して一晩放置して接着剤が完全に固まったら完成です。
と、いつもこんな感じでタイヤを組んでいるのですが、基本的にはインナーの処理やプライマーの吹き方以外はツーリングのタイヤも同じように組んでいますね。
まぁコレはあくまで自分なりのやり方なので御参考までに…って事です。
それでは今日はこの辺で、また次回お会いしましょう~(*^-')ノ
by ryomapa | 2008-02-06 08:48 | オフロード