人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もはやラジ日記と言うよりミニッツ日記ですね…(^^;)


by ryomapa
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

次はコレを使ってみます

次はコレを使ってみます_c0086129_9105480.jpg

こんにちは〜(・o・)ノ
さて現在の所、我が家のミニッツのパワーソースはコースによって「ノーマルモーター+アルカリ乾電池(ピニオン7T)」と「エコチューン+オリオン750HV(ピニオン9T)」を使い分けています。

まぁ簡単に言っちゃうと腕に問題点の多い自分とりょうまの場合、レイアウトがタイトなKUHでは(かなり)マイルドなエコチューンにパンチのあるNi-MHのオリオンを使い、比較的高速レイアウトなイチムラホビーではノーマルモーターにマイルドなアルカリ乾電池を使って、ある程度パワーを抑制して使用しないとちゃんとクルマをコントロール出来ないので(汗)この組み合わせを使い分けているんです(^^;)

しかし、以前書いたように安売りをまとめ買いしているとは言え、毎回新品の乾電池を2パック×2台分で計16本も使うとなると、そのランニングコストもバカにならないですよねぇ…

それに毎週のように走っているおかげか最近は何とかミニッツの動きにも慣れてきて、前回の練習ではKUHでも(まぁボディ関係は壊しまくりましたけど(^^;))二人共ノーマルモーターで何とか走れるようになってきたんで今後はノーマルモーター一本で走らせようと思っていますのでちょっと使用パワーソースを見直そうと思っています。

しかし、ノーマルモーターにバンチのあるオリオン750HVの組み合わせだと自分やりょうまでは扱い切れず、またボディ等を壊しまくって別の意味でランニングコストがかかりそう…(汗)


って事で色々考えていたら自宅にあった、写真のSANYOのeneloop(エネループ)に目がとまりました。

このeneloopは自宅の家電関係のリモコン等に使おうと思い、ちょっと前(まだミニッツを始める前)に購入した物で結局使わずにそのままになっていた物です(^^;)、

SANYOのHPによると、このeneloopシリーズは繰り返し使用に強く(メーカー発表では通常の使用で1000回の充放電が可能)今までのNi-MH(ニッケル水素)の弱点であったメモリー効果と自己放電を抑えて乾電池感覚で使える充電池との事です。

しかも単4形(AAA)のeneloopは公称容量は750mAって事なんでランタイム的にも今使っているオリオンと遜色ないしょうし、本数的にも16本あるんで、今のように二人で1日2パックづつ走らせるのにちょうど本数も合ってますしね(^w^)

でもまぁ、メーカーさんの方でも"通常の使用で"と言っているように高アンペアで充電したり、それを一気に放電(走らせる)ような過酷な使用方のRCでは、とても1000回の使用は無理でしょうけど…(^^;)

それにeneloopをミニッツに使った人の話によると、自己放電を抑えている分通常のNi-MHに比べて内部抵抗が高めなようで、走行時のパンチに欠けるって事ようです

しかし、自分やりょうまの場合はパンチに欠けるってのが逆にパワーに振り回されなくてよいかなぁ…なんて後ろ向きな考えもあるし、(笑)やはり毎回乾電池を使うよりはコストパフォーマンスは高いですもんね

って事で早速次回の練習からこのeneloopを使ってみて、これに慣れたら次にオリオン750HVと段階的にステップアップしていこうと思います

それでは今日はこの辺で、また次回お会いしましょう〜(;∇;)/~~
by ryomapa | 2009-10-23 09:10 | アイテム