人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もはやラジ日記と言うよりミニッツ日記ですね…(^^;)


by ryomapa
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

タイヤ組み立て

タイヤ組み立て_c0086129_7464096.jpg

「見せてもらおうか、連邦のMSとやらの性能を!」
こんにちは、3つの名前を持つ男、シャア アズナブルことりょうまパパです。(因みに、3つの名前とは、キャスバル レム ダイクン、シャア アズナブル、クワトロ バジーナですよ~(^O^))
長い前置きはさておき、今日はタイヤについて書こうと思いま~す。(^-^)

昨晩、次回の練習に備えて新しいタイヤを組みましたが、今回はソレックス32にAH ver1パープル(中古)を組みました。(当然、ホイルはリブ低タイプです)
と言う訳で、今日は自分のタイヤ組み立てのやり方とタイヤ組みに便利なオススメアイテム、それに走行前の処理について書こうと思います。
まず、タイヤ組みに関してですが、自分の場合、特別変わった事はしていません(笑)
強いて言えば、タイヤを組みの前に、タイヤ、ホイルの脱脂をするときに、ホイルはボディのように中性洗剤てスポンジで洗って脱脂する事位ですかね…(タイヤはさすがに洗えないので普通にクリーナーで脱脂しています)
脱脂したタイヤにインナーを入れて、指で馴染ませて、これまた脱脂したホイルに入れて、手のひらで転がして、インナーが中で偏らないようにしたら、ヨコモなどから発売されている幅広の輪ゴムをホイルのリムから2センチ位の所にかけてタイヤとホイルを密着させて、接着します。
その接着の時に使用しているお気に入りアイテムを紹介しますと、写真のTake offから発売されている「瞬間用ステンレスノズル」です。
これは瞬間接着剤の先端に付ける、細いステンレス製のノズルでコレを使うと、ピンポイントで接着剤を流し込めてタイヤ接着が綺麗に出来る優れものです。

さて、話しを本題に戻しますが、接着を終えたタイヤはそのまま使用は勿論しません。
まず、タイヤ中央のパーティングラインを棒ヤスリなどを使って落とし、次に自分の場合はタイヤ表面をフィニッシュマットで軽く荒らしてから使用します。
これは新品のタイヤ表面はツルツルしていて、グリップ剤が浸透しづらいために軽く荒らしてグリップ剤が浸透し易くするための処理です。
とまぁ、ざっとこんな感じで、いつもタイヤ組みや事前処理をしてタイヤを使用しています。
後はジップロックなどの密閉出来る袋に入れて保管して、使用しています。
さぁ~て後はクルマのメンテをすれば、準備は完了ですね~(^-^)
明日はメンテについて書こうと思っています。
それでは、また明日~('-^*)/
by ryomapa | 2006-10-30 07:46 | RCその他