人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もはやラジ日記と言うよりミニッツ日記ですね…(^^;)


by ryomapa
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

目からウロコでした

目からウロコでした_c0086129_918539.jpg

目からウロコでした_c0086129_918535.jpg

こんにちは〜(^∀^)ノ

さて、何度も書いている通り、自分の方はホイルエクステンションが付いていたり、手が小さいりょうまに合わせてでステアリングホイルを小径にしたり、区別し易くする為にスキンの色を変えたりはしていますが同じ写真1枚目のプロポ(KO EX-1UR)を使っています。

その理由はプロポの設定を共通化出来るし、受信機やサーボ等のメカ類も使い回せますし、それに何より各機能の使い方をプロポ毎に覚えなきゃいけないのが面倒くさいからです(爆)

って事で、ミニッツに限らずプロポ側の基本設定はパパ用、りょうま用共に同じにしているんですが、特にミニッツに関してミニッツのカリスマなっかーさんのブログに書かれていた基本設定の仕方を見て、自分達のプロポの基本設定をやり直した所、自分は勿論、りょうまも「前より全然走り易いよ!(^O^)」と言っていたんでその事について今日は書こうと思います。

その設定とは簡単に言ってしまうと舵角の設定なんですが、今まで自分は舵角の設定は先ず総舵角(STトラベル)を合わせてから、左右の切れ角(STバランス)を合わせていたんですが、これだとミニッツだとSTトラベルが40〜50%とかの数値になるし、STトラベル、STバランスの微調整も難しくなるんで何とかならんもんかなぁ…といつも思っていました。

そんな時にこの調整方見て、早速試したみたら正にコレが目からウロコモノでした(◎o◎)

って事で、その方法ですが、自分の使っているKO製のプロポを例にして説明したいと思いますが、プロポのメーカーによって設定項目の名称が違っていたりしますが基本的にはどのメーカーでも同じように設定出来ると思います。

先ず最初にメイン、サブの両方のトリムを0に戻し、更にトラベル、バランス(左右共)も100%に戻します。

この状態でまずクルマが真っ直ぐ走るよう、トリムを合わせます

次にSTバランスでステアリングを左右共に目一杯切ってサーボがジリジリいわなくなる所(メカ上の稼動限界)まで数値を下げていきます。

参考までに自分とりょうまの03の場合二台共に右が59%、左が60%でジリジリいわなくなるポイントでしたが、まぁこの辺は多少個体差もあると思いますけど03なら概ねこの前後位の数値になるんじゃないかと思います。

次にこの状態でSTバランスで左右の回転半径を半径の大きい方に小さい方を合わせいき、左右の回転半径が合えばその状態が、そのクルマの最も小さい回転半径(一番曲がる状態)となる訳です。

後はこの状態で、コースのレイアウトや走り易さに合わせてSTトラベルを調整すればOKです。

因みに自分はSTトラベルは80%を基本として、タイトなコーナーが多いKUUや走っていて「もうひと曲がりして欲しいなぁ…」と思ったら85%に上げたり、路面グリップが高めな場合は75%に下げたりして調整しています。

とまぁ、こんな感じで設定するんですが、自分の文章力が足らずちょっと分かりづらいかもしれませんが、もっと詳しく知りたい方は本家のなっかーさんのサイトの方をご覧下さい。

プロポの設定以外にも為になる情報が満載なんでミニッツをやってる人なら是非一度見ておいて損は無いですよ(≧∇≦)

それでは今日はこの辺で、また次回お会いしましょう〜(;∇;)/~~
by ryomapa | 2010-01-25 09:18 | ミニッツ